このページでは神奈川県鎌倉市でキッチンリフォームをする場合に、必ず抑えておきたいポイントと、見落としがちな注意点について説明しています。
キッチンリフォームは、決して気軽にできるものではないですし、それになりにお金がかかるものですから、慎重に行いたいものです。現に思い通りのキッチンリフォームができずに後悔する人も決して少なくありません。高いお金を支払い、一生に一度あるかないかというキッチンリフォームが失敗に終わるのは避けたいですよね。
リフォーム業者にも色々ありますから、あまりいい加減に業者を選んでしまうと、不当な施工費を請求されたり、手抜き工事をされたりするケースも十分に考えられるのです。
キッチンリフォームを成功させるには、着工前の十分なリサーチが必要不可欠です。また、鎌倉市におけるキッチンリフォームで使える助成金などについてもしっかり理解し、なるべく安く施工を済ませる工夫もしておきたいですね。当ページを読むだけで、きっとキッチンリフォームの失敗が避けられるようになるはずです。
Contents
鎌倉市でキッチンリフォーム業者を探すには
鎌倉市でキッチンのリフォームを考えている方にとって、最初に向き合うプロセスが業者探しです。
良い業者に巡りあうことがリフォームを成功させる一つの鍵とも言えることから、とても大切なプロセスと言えます。
ではキッチンリフォーム業者を探すにはどんな方法があるのでしょう。
まずは、以下3つの方法をご紹介します。
近所の業者に直接足を運ぶ
ひとつ目として、近所の業者に自ら足を運ぶという方法があります。
工務店やリフォーム専門店など、鎌倉市内にリフォーム業者があれば、実際に足を運んでみることも可能です。
業者から直接話を聞けるのは、近所の業者ならではのメリットです。
自分の希望をある程度決めた時点で店舗を訪ね、業者の仕上がりのデザイン事例、おおよそのコストなどに加え、特にキッチンリフォームの実績がどれほどなのか尋ねてみることをお勧めします。
ただし後述しますが、尋ねた店舗でいきなりリフォームをお願いするのは避けるようにしましょう。
知り合いに紹介してもらう
ふたつ目として考えられるのは、知り合いからの紹介です。
友人・知人で最近キッチンリフォームをしたことがある知り合いがいれば、使った業者がどうだったか聞いてみるという手も考えられます。
実際にその業者を使って正解だったのかどうか、口コミで直接の感想を聞くことができれば業者選びにとても役立ちます。
ただし、知り合いにとっておすすめの業者でも自分にとっては最適の業者とは限らない点に注意が必要です。
ネットで検索する
みっつ目はインターネット時代ならではの方法になります。自宅にいながら、ネットで業者を選ぶという方法です。
「キッチン」「リフォーム」「業者」「鎌倉市」などと検索すれば、多くの業者を見つけることが可能です。
メッセージを送り、見積もり依頼をすることもできますし、実際に出向く必要もないので楽です。
これらのやり取りのなか、依頼したいと思える業者なのか判断する目を持つことが必要となります。
以上、業者探しの方法を3つご紹介しました。
これらの方法で希望通りの業者に巡りあうこともある一方、注意すべき点もあります。
頼んでみたら手抜き作業をされた、コストが高すぎる、リフォーム途中でコストが上がってしまった、希望通りのリフォームにならなかった、など多くの人が選んだ業者に対し不満を持つことが現実にあるのです。
しかし、コストのかかるキッチンリフォームを失敗させるわけにはいきません。
そこで、皆さんにお勧めの方法があります。
それが「キッチンリフォーム業一括見積サイト」を利用するというものです。
さっそく、次でご紹介しましょう。
失敗せずに最適なキッチンリフォーム業者を見つけるには

快適な生活のためには、綺麗で清潔、そして使いやすいキッチンが欠かせません。
そして、その夢を実現するためには最適なキッチンリフォーム業者選びが欠かせません。
希望のキッチンは人それぞれです。よって、最適なキッチンリフォーム業者も、個人個人にとって違ってきます。
例えば、知り合いに聞いた評判の良い業者でも、自分に取っては仕上がりのデザインが好みでなかったり、かけるコストも違う場合があります。
そこで、お勧めなのがウェブ上で利用できる「キッチンリフォーム業一括見積サイト」です。
キッチンリフォーム業一括見積サイトとは?
「キッチンリフォーム業一括見積サイト」とは、オンライン上でリフォームのコストを調べることができるサイトのことを指します。
サイトでは、自分の希望に添ったリフォームについて複数社のコストを比べることができるため、多くの人に利用されています。
サイトへ登録している業者は大和ハウスリフォームなどの大手から鎌倉市を含め全国の中小工務店のリフォーム会社まで数多くの業者であり、それぞれの過去の評価や口コミを見ることができます。
そういったサービスを使うことによって、自分の希望にあった業者を自分主体で探すことができます。
以下、利用するメリットをご紹介します。
おすすめのキッチンリフォーム一括見積りサイト

現在では、リフォーム業者の一括見積もりができるサービスはとても増えています。それぞれ特徴があり、一長一短なので、どのサイトを利用すれば良いか迷う方もいると思います。
そこで当サイトでは、様々な一括見積もりサービスを調査した結果から、おすすめできるサービスをここでご紹介します。
当サイトが現在もっともおすすめしているのが、タウンライフリフォームです。

タウンライフリフォームの特徴は、業者ごとの費用を比較できるだけでなく、複数の業者からキッチンリフォームのアドバイスをもらえる点です。また、キッチンの広さや形状に応じたプランニングを提案してもらえるため、プロの視点から見た新しいリフォームのアイデアを得られるのです。
通常、こういったプランニングは契約が決まってからしかできないので、比較の段階でこういった情報を得られるのは貴重です。
審査をクリアした、鎌倉市を含めた全国300社以上の業者が登録しているのも評価できる点です。比較できる業者が多ければそれだけ、自分に合った業者に出会いやすいうえ、費用の安い業者も見つけられます。
こちらの記事でも紹介していますが、タウンライフリフォームを使って、リフォーム代金を50万円安くした例もあるほどです。
地域一覧から鎌倉市を選択し、ご自身の住まいタイプにチェックを入れるだけで、おすすめの業者が表示されるので、とても簡単です。
一括見積りサイトを使うメリット
キッチンリフォームをしようと決めたら、1社だけでなく数社からの見積もりを出してもらい比較することが必須です。
例えば業者Aの品質が全体で見たとき、大きく平均を下回っていたとしても、他の業者と比べない限りそのことには気づけません。それだけ複数の業者を比較することは重要な作業なのです。
また、当然ですがリフォーム業者のほとんどはキッチンを専門としているわけではなく、住宅、店舗全体のリフォームを担っています。となると、その中でキッチンリフォームを得意としているところと、そうでないところが出てきます。
ところが、キッチンリフォームが不得意だとしても依頼があれば、業者は当然引き受けるわけです。キッチンリフォームが目的なのでそういった業者に当たるのは不本意ですよね。
比較することで、その業者がキッチンリフォームを得意としていてすでに多くの実績があるのか、またはかかるコストなどを比べることができます。
しかし、鎌倉市のリフォーム業者を見つけて自分で足を運んだり、いくつかのウェブサイトを見てそれぞれから見積もりを取るとしましょう。
納得がいくまで数社からの見積もりを得るためには、かなりの労力と時間を要します。
その点、キッチンリフォーム業一括見積サイトなら、その名の通り、複数社のコストをスマホ、あるいはPCから一気に比べることができます。
また、手間を省くだけでなく、大手リフォーム会社からアドバイスがもらえたり、サイトによっては無料の”工事完成保証”という制度があったりします。
しかし最も重要なメリットは悪徳業者に当たることを避けられるという点ではないでしょうか。
こういったサービスへ登録するためには、審査がありそれに通らないといけないことから、そもそも悪徳業者が登録されていないのです。
このように、一括見積りサイトを使うメリットは多く、理想に限りなく近いキッチンリフォームを実現するために大変お勧めなのです。
鎌倉市でキッチンリフォームをする場合の費用は?

コンロや水回りなど設備の劣化だったり、グレードアップしたいといった動機によって、キッチンリフォームを考える方が多くいます。
リフォームを考えるとき、浴室やトイレと比べてもキッチンリフォームを発注する人が一番多くなっています。
しかし、人生で何度も行うわけではないキッチンリフォーム、いざやろうとなった段階で費用がどれほどかかるものなのか分からない方も多いでしょう。
また、費用にはどのようなものが含まれるのかという点も不明なのではないでしょうか?
しかし、これらをしっかりと把握することはキッチンリフォームを成功させるために重要です。そこで、マンションと戸建てに分け、その相場を解説します。
マンションのキッチンリフォーム

マンションのキッチンリフォームをする場合の費用相場を見てみましょう。
目安の価格帯は、30万円~120万円、中心価格帯は60万円~90万円です。
それぞれの事例と合わせてご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
30万円未満のキッチンリフォーム(マンション)
30万円未満でできるリフォームには、以下のような事例があります。ちょっとしたアイデアで日頃の使用感をグレードアップできます。
- ブロックキッチンの交換およびキッチンパネルの追加
- シングルレバーの水栓に交換、フロアタイルや壁クロスの張り替え
- 炊飯器などにも対応するカップボードの設置
60万円~90万円のキッチンリフォーム(マンション)
中心価格帯である60万円~90万円でできるリフォームには、以下のような事例があります。多くの方が決定するリフォームは、キッチンをガラリと変身させることができます。
- 間取りを対面式キッチンに変更、収納も増加
- ガスコンロをIHコンロに変更、食洗機の新規取り付け、キッチンユニットも全面的にグレードアップ
- 長く使用できるスレンレストップに取り替え、キッチンユニットドアも変更、床もキッチン仕様に適するクッションフロアに変更
120万円~150万円のキッチンリフォーム(マンション)
120万円~150万円というリフォーム予算では、空間全体から考えるキッチンリフォームが可能になります。
- リビングと隔離されていたキッチンを対面式キッチンへ変更、システムキッチンの導入
- 好みにマッチしたシステムキッチンやカップボードの導入、ラウンジとキッチンとの関係を考えた間取りでグレードアップ
戸建てのキッチンリフォーム

それでは、戸建てのキッチンリフォームをする場合の費用相場も見ていきます。
目安の価格帯は、50万円~200万円、中心価格帯は100万円~150万円です。
こちらもそれぞれの事例と合わせてご紹介します。ぜひご参考にしてください。
50万円未満のキッチンリフォーム(戸建て)
50万円未満でできるキッチンリフォームの事例をご紹介します。
部分的なリフォームになりますが、毎日キッチンで過ごす時間を快適なものに変えることができます。
- ガスコンロをステンレスのものに取り替え、水栓を蛇口一体型浄水器にグレードアップ
- キッチンと部屋の仕切りを取り払い光を取り入れるとともに、板の間のキッチンを断熱材を入れたものへグレードアップ
50万円~100万円のキッチンリフォーム(戸建て)
50万円~100万円の予算でできるキッチンリフォームの事例は以下になります。
希望のキッチンにするため、レイアウトを含めたリフォームが可能です。
- 対面式キッチンにしリビングとの一体感を創りだし、水回り、コンロや収納などをステンレス仕様に取り替え
- 動線が良く家族の顔が見れるL型キッチンへ変更、収納に合わせて窓の位置を変更にさらに光を取り入れる
100万円~150万円のキッチンリフォーム(戸建て)
中心価格帯である100万円~150万円の事例では、オール電化を含めたキッチンリフォームも可能です。
- キッチン全体のリフォームとともに、ガスコンロをIHコンロへ、給湯器をエコキュートに替えてオール電化
- フルオーダーのキッチンにより、1枚のワークトップ下に全てのキッチン家電を収納し、カップボードまで一貫性あるものにデザイン
200万円~250万円のキッチンリフォーム(戸建て)
200万円~250万円の予算がある場合は、さらにこだわりのあるキッチンリフォームが実現します。
- 家族全員でキッチンを使えるようなレイアウト、収納をたっぷりと設置し生活感のないキッチンへ変身
- 北欧風、南欧風または高級感のあるキッチンなど好みのスタイルで統一
ここまで費用についてご紹介しましたが、キッチンリフォームに助成金が出るということをご存知ですか?
次は、リフォームをする前にぜひ知っていただきたい助成金について解説します。
鎌倉市でキッチンリフォームに使える助成金

キッチンリフォームの予算は各ご家庭で違います。
多くの方は現在のキッチンを快適に替えたいという思いと、予算はなるべく抑えたいという考えを持っているのではないでしょうか。
そこで助成金が支給されるとなれば、費用で悩んでいる方には嬉しいニュースです。キッチンリフォームで使える助成金には、国によるものと鎌倉市などの地方自治体によるものの2種類があります。
そして助成金を受けるには、当然ですが適用条件をすべて満たしている必要があります。
ここからは、リフォームで使える助成金について詳しく解説します。
長期優良住宅化リフォーム推進事業とは?
長期優良住宅化リフォーム推進事業とは、優良な取組みに対して国が事業の実施費用の一部を助成するものです。
以下、国土交通省「令和元年度(補正予算)長期優良住宅化リフォーム推進事業の募集を開始します」ページからその内容をご紹介しましょう。
- 補助対象は、リフォームを行なう既存住宅(戸建て・共同住宅)。
- 主な3つの要件は、リフォーム工事前に建物の現況調査を行なうこと、一定の住宅性能を有するリフォームを実施すること、リフォームの履歴と維持保全計画を作成すること。
- 補助限度額は、リフォーム実施後の住宅性能に応じて、1戸100万円~250万円、補助率は費用の3分の1。3世代同居・若者や子育て世代によるリフォーム・既存住宅を購入し改修工事をする、これらのいずれかの場合は1戸50万円を上限に加算。
引用元:国土交通省「令和元年度(補正予算)長期優良住宅化リフォーム推進事業の募集を開始します」
この事業へ応募する場合は、受付期間内に“事業者登録”をし、交付申請を行ないます。
注意すべきは、受付期間中でも予算の上限に達した時点で締め切られることがあるという点です。
さて、補助対象になる要件をもう少し分かり易くみてみます。
その要件に当てはまり、助成金を活用しやすいキッチンリフォームとはどんなものでしょう。
例えば、若者や子育て世代によるリフォームとして、子どもの様子を見守るという観点から対面式キッチンへのリフォームがあります。
逆に、個人の好みによる間取りの変更や床材の変更などは対象になりません。
鎌倉市などの地方自治体によるリフォームに関わる支援制度
国によるものとは別に、お住まいの地方自治体によるリフォームに関わる支援制度があります。
こちらのサイトから、鎌倉市を選び、対象の支援制度があるかご確認ください。
「地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト」(令和元年度版)
例えば、神奈川県で検索すると次ページで区やそれ以外の市町村を選択できます。選んだ自治体で住宅リフォームについてどのような支援をしているか調べることができます。
自治体の支援制度を利用する場合、地元の業者に発注をするという条件があることがあります。こちらも合わせて確認しましょう。
引用元:「地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト」(令和元年度版)
このように助成金に興味のある方は、適用条件に合うか確認し、予算に達する前に申請することが必須となります。
キッチンリフォームに要する期間

リフォームによってはその間、キッチンを使うことができなかったりと日常生活に少なからず影響があります。キッチンリフォームをすると決めた場合は、要する期間もチェックすべき項目です。要する期間ごとに分けて、できるリフォームの内容をみていきましょう。
所用期間1日のキッチンリフォーム
- コンロとその下のキッチンユニット交換
- 換気扇の交換
所用期間1ヶ月のキッチンリフォーム
- 新規キッチンカウンターの取付け・カップボードの取付け・壁紙の張替え
- 新規キッチンカウンターの取付け・フロアリングの張替え・間取り変更
- 新規キッチンカウンターの取付け・収納全体の新規変更
- 独立したキッチンから仕切りのないオープンキッチンへ変更
- オール電化キッチンへの変更・新規キッチンカウンターの取付け
- 壁に面していたキッチンを仕切りを取って対面式キッチンへ変更
所用期間2~3ケ月のキッチンリフォーム
- 新規に変更したキッチンカウンターと吊り戸棚を元の位置から移動して設置
- 新規キッチンカウンターをI型キッチンからL型へ変更
- キッチンとリビングの空間デザインおよびペニンシュラ型キッチンの設置
- キッチンとリビングの全面的な改装および新規キッチンカウンターの設置
- 耐震と断熱効果の導入および新規システムキッチンと収納の設置
このように見ると、1ケ月間見れば基本的なリフォームができると言えます。
そこに耐震や断熱効果、またはリビングと合わせた空間デザインを要望するとさらに期間が伸びるという認識を持つことが必要です。
人気のキッチンリフォーム
キッチンリフォームは、キッチン周りだけでなく、ご家庭の生活を変えるくらい意味のあるものになります。
例えば、最新の技術によって家事の負担を減らすことができたり、対面式キッチンにすることにより家族との団欒を増やすことが可能となります。
気持ちの良いキッチンでお料理やお菓子作りなどすることは気分が良いばかりでなく、食育に繋がります。
一生に何度もないキッチンリフォームですから、しっかりと情報収集をして理想のキッチン創りをしたいですね。
以下、人気のキッチンを4種類ご紹介しましょう。
ご紹介する価格は、ワークトップの素材がステンレスか人造大理石かなどによっても変わってきます。
I型キッチン

I型キッチンとは以前からある最も定番と言えるもので、コストが抑えられたり、どのようなスペースのキッチンでも設置しやすいというメリットがあります。
コストですが、5万円台~300万円台と幅広く揃っています。
人気のI型キッチンは20万円~30万円台です。
L型キッチン

L型キッチンとは名前の通り、Lシェイプになっているキッチンのことを指します。
一般的に、コンロとシンクが90度で向かい合っています。キッチン内で作業動線が短かいことが第1のメリット、そして I型キッチンよりも広い作業スペースを取ることができるのも人気の理由です。
コーナーをデッドスペースにすることなく、収納アクセサリーを活用すれば缶や瓶ものなどストックスペースとして使えます。
コストは、16万円台~300万円台、人気のI型キッチンは30万円前後となっています。
アイランド型キッチン

人気の対面式キッチンのひとつがアイランド型キッチンです。
アイランド(島)のように、壁から独立したデザインは欧米の家庭でもよく使われており、大変開放的なキッチンにすることができます。
お料理や洗い物をするときでも数人が同時に作業できたり、リビングにいる家族とのコミュニケーションがとれます。友人を呼んでの自宅パーティにも大活躍です。
コストは、40万円台~300万円台、人気のアイランド型キッチンは40万円前後となっています。
ある程度のスペースを必要とし、また水道や電気などの工事費を含めた予算作りが必須です。
ペニンシュラ型キッチン

もうひとつの対面式キッチンがペニンシュラ型キッチンです。
ペニンシュラとは本来、土地などが海や川などによって3方囲まれている半島を意味します。
キッチンにおけるペニンシュラ型もカウンターが半島のように突き出している部分が対面式になり、家族とのコミュニケーションを取りながらも、壁に接している部分もあるため作業や収納スペースを増やすことが可能です。
コストは、20万円台~300万円台、人気のペニンシュラ型キッチンは40万円~70万円台となっています。
まとめ
さて、ここまでキッチンリフォーム業者の選び方、賢い助成金の活用法や、人気のキッチンスタイルなどをみていただき、理想のキッチンリフォームプランがイメージできてきたのではないでしょうか。
とにかく重要なのが優良な業者を選ぶこと。実際にリフォームを行うのは業者ですから、業者選びの時点でリフォームの良し悪しは半分決まっているといっても過言ではありません。
そして、良い業者を見つけるには、キッチンリフォームの一括見積もりサービスを使うことが重要です。一括見積もりサービスでは、怪しい業者は排除されていますし、業者同士を比較できるため、さらに自分に合った業者を見つけることができるからです。
まずは、早い段階で良いリフォーム業者を見つけて、相談をしながらプランを固めていくと良いでしょう。